ブログ | RIKYU(リキュー) 一級建築士事務所|西尾・蒲郡で注文住宅なら - Part 10

blog

ブログ一覧

  • 図面から読み解く賢い家づくり~配置図~

    2023.02.14

    図面から読み解く賢い家づくり~配置図~

    こんにちは。設計の畑瀬です。 住宅の打合せをしている中で、様々な図面を見るかと思いますが、 本日は、その中の配置図について、図面の見方と注意事項をご説明したいと思います。   配……

    記事を見る

  • 見学会振り返り 【床下エアコンのある暮らし】

    2023.02.09

    見学会振り返り 【床下エアコンのある暮らし】

         こんにちは。先週 蒲郡市で完成見学会が開催されました。たくさんのご来場ありがとうございます(*^^*)今回の見学会は「竹内家具」さんが見学会の設えをしてくれました。今流行りの家具(ダイニング……

    記事を見る

  • 床材について Part4

    2023.02.07

    床材について Part4

    こんにちは インテリアコーディネーターの石川です。今回も引き続き「床材」の特徴についてお話しします♪これまではフローリングについて「Part1~Part3」の3回に分けてご紹介しましたが今回は素材が変……

    記事を見る

  • アクセントカラー

    2023.02.02

    アクセントカラー

    こんにちは。インテリアコーディネーターの鈴木です。リキューの仕様の標準色はホワイトです。仕様の打合せでお客様が壁のクロスやタイルなどにアクセントで違う色を選ばれることがあるのですが、中でもグレーの人気……

    記事を見る

  • 高気密・高断熱住宅でのレンジフードの選び方

    2023.01.31

    高気密・高断熱住宅でのレンジフードの選び方

    こんにちは。家づくりアドバイザーの浅田です。今回はレンジフードのお話です。住宅には換気システムの他にレンジフードなどの局所換気が含まれています。レンジフードを使用すると室内の空気が外に排出され、負圧の……

    記事を見る

  • インテリアに活かす色彩心理

    2023.01.24

    インテリアに活かす色彩心理

    こんにちは。先週の土日に完成見学会がありました♪掃除や見学会、写真などでいろんなお客様の家を見る機会があるのですが、それぞれいろんな味や個性があって、とっても楽しいです。ホワイトやブラック、ダークブラ……

    記事を見る

  • 「2023年に使える!3つの住宅支援策」

    2023.01.17

    「2023年に使える!3つの住宅支援策」

    こんにちは、住宅アドバイザーの山本です。本年もどうぞよろしくお願い致します。今日は、2023年に使える3つの住宅支援策のご案内です。色々な補助金などがあり、分かりにくいですよね。本日ご紹介する支援策は……

    記事を見る

  • 階段下のアイデア

    2023.01.12

    階段下のアイデア

    こんにちは。インテリアコーディネーターの太田です。本日は間取りのアイデアとして、階段下の有効活用の事例をご紹介したいと思います。最近多くの方に取り入れられているのが、LDKの階段を配置するという間取り……

    記事を見る

  • 気密性能について

    2023.01.10

    気密性能について

    皆さんこんにちは。リキューの原田です。長期優良住宅の基準が10月から引き上げられ、いよいよ日本の住宅にも省エネの義務化が近づいてきています。ただ今回は断熱性ではなくそれ以上に重要と言っても過言ではない……

    記事を見る

  • 家づくりの計画について、、、

    2023.01.03

    家づくりの計画について、、、

    こんにちは。リキュー家づくりアドバイザーの鈴木です。今回は家づくりを計画するにあたり住宅会社の見極めるポイントをお話したいと思います。最近、完成見学会でご案内させていただいた際にお客様から「リキューさ……

    記事を見る