西尾市・蒲郡市で自然素材の家を建てたい!メリットや施工事例をご紹介
マイホームの選択肢のひとつとして考えたい自然素材の家。自然素材の住まいには、健康的に暮らせる、快適性が高い、見た目や触り心地を楽しめるなど多くのメリットがあります。今回は、西尾市・蒲郡市でマイホームをお考えの方に向けて、自然素材の家の魅力やデメリット、後悔しないためのポイントなどを解説します。リキューの建築事例もご紹介しますので、是非ご一読ください。
「自然素材の家」ってどんな住まい?
自然素材の家とは、ホルムアルデヒドなどの化学物質を含まない天然素材でできた住まいのこと。主に無垢材、漆喰(しっくい)、珪藻土、和紙などが使われています。快適な暮らしが叶うだけでなく、天然素材ならではの質感を楽しめることから、近年では「自然素材を取り入れたい」と希望する方が増えています。
自然素材のマイホームに住む4つのメリット
自然素材の家には、4つの大きなメリットがあります。それぞれチェックしていきましょう。
健康的に暮らせる
自然素材の家は、健康を損なうリスクを軽減できます。ホルムアルデヒドが含まれない建材を使用するため、アレルギー反応などを引き起こすシックハウス症候群のリスクを下げられます。
過去には、化学物質が含まれる建材によるシックハウス症候群が、社会問題となったときもありました。シックハウス症候群は、建材から放出される化学物質が体内に少しずつ蓄積した結果、アレルギー反応や体の不調が起こることを指します。建材の化学物質の基準が見直されたことでシックハウス症候群は減少傾向にありますが、一日の大半を過ごすマイホームには安全な素材を使用するのがおすすめです。
快適性が高い
無垢材や珪藻土には、空気や水蒸気が出入りする穴があります。自然の力で湿度の調整ができるため、じめじめしやすい夏も過ごしやすいでしょう。また、冬は蓄熱効果も期待できます。底冷えすることもなく、裸足でも温かさを感じられます。
見た目や触り心地を楽しめる
天然素材ならではの見た目や触り心地、香りなどを楽しめることもメリットです。例えば無垢材は、色・形・節の表情が多彩で、木目も一つとして同じものはありません。さらにヒノキやケヤキなど、木の香りに包まれながら生活できることも魅力です。まさに唯一無二の住まいとなるため、愛着をもちながら暮らしていけるでしょう。
素材独自の効果も
天然素材には、調湿・蓄熱のほかに消臭作用が備わっているものも。漆喰や珪藻土を採用すれば、気になるにおいを吸収してくれるでしょう。
また、石灰でできている漆喰は、建築基準法で不燃材料と定められているほど耐火性の高い素材です。火災が起きた際も、炎が燃え広がりにくいでしょう。このように天然素材には、さまざまな自然の機能が備わっているのです。
自然素材のマイホームに住む2つのデメリット
自然素材の家には、デメリットもあります。代表的なものを2つピックアップしました。
素材に合った手入れが必要
自然素材の家は、それぞれの素材に合った手入れを行う必要があります。例えば無垢材なら、日常の掃除は乾いた雑巾で行います。濡れた状態にしておくと反りや割れの原因になるため、水を多く含んだ雑巾での手入れは厳禁です。また、化学薬品がしみ込んだモップなどで拭くとシミの原因になるのでやめましょう。
一方、珪藻土の壁は汚れがついても拭き取りできません。漂白剤でシミを抜く、削って上塗りするなどの対応が必要です。それぞれの素材に適した方法での手入れとなるため、手間が気になる方も少なくないでしょう。
材料費や維持費が高くなりやすい
天然素材は、人工的な素材と比べて材料費や施工費がかかりやすい傾向にあります。一般的な住宅と同じ予算で建てる場合は、その分間取りや設備で節約するケースもあるでしょう。ただし、自然素材を標準としている工務店・ハウスメーカーなら、費用を抑えられる可能性があります。そのため、自然素材の家を建てたい場合は、それに特化した工務店・ハウスメーカーに相談するのがおすすめです。
そして維持費が高くなりやすいことも、自然素材の家のデメリットです。例えば外壁に無垢材を採用した場合は、三年前後で塗料の塗り直しが必要になります。維持費も見越した家づくりをしましょう。
リキューは、無垢材の床を標準とした自然素材の家づくりを行っています。問屋を介さずメーカーと直接取り引きし、建材にかかるコストを抑えていることも特徴です。そのため、間取りや設備にもこだわりながら、自然素材の家づくりができます。
>>参考コラム:西尾市の一戸建ては維持費がいくらかかる?家づくりのポイントもご紹介
失敗しない!西尾市・蒲郡市で自然素材の家を建てる際のポイント
憧れのマイホームで後悔する事態は誰でも避けたいもの。自然素材の家づくりで後悔しないためのポイントをご紹介します。
適材適所の素材をチョイスする
天然素材は、それぞれ性質が異なります。特徴や手入れ方法を確認しつつ適した場所に採用し、各素材がもつ機能を上手に活かしましょう。
吸湿効果のある無垢材は、肌触りが良いだけでなく加工しやすいこともあり、壁・床・天井などに広く採用されます。しかし、水のある環境には向かないため、水回りや外壁に採用するときは工夫が必要です。水に強い樹種を選んだり、表面を塗装したりすると良いでしょう。
一方珪藻土は、主に壁・天井に使われます。しかし汚れを拭き取ることができないため、キッチンには掃除しやすいほかの素材を採用するのがおすすめです。
経年変化を楽しむ
天然素材は、時間が経つにつれて変化していきます。特に無垢材は、木自体の油により色が変わりツヤが出ます。「新築のときと変わってしまった」と捉える方もいるかもしれませんが、経年変化も自然素材の家の魅力といえます。変化を味わうような気持ちで楽しみましょう。
家づくりの参考に!リキューの施工事例をご紹介
最後にリキューの施工事例を2つご紹介します。
ぬくもりある印象のリビング
30帖以上の広さにリビング・ダイニング・キッチンを一体化した家。白い壁に木目がよく映えます。リビング側の掃き出し窓とキッチンの高窓から自然の光が入る、家族みんなの憩いの場になりました。
>>蒲郡市の施工事例:暖かい住まいと教室がつながった店舗併用住宅
ゆったりした時間が流れるバルコニー
寝室・2階ホールから外につながるバルコニー。壁・床・天井を木で囲んだことで、温かみを感じられる異空間になりました。外から見えるところに木を採用すると、外観のアクセントにもなります。袖壁の収納スペースには、バルコニーで使うテーブルやイスなどの収納が可能です。
西尾市・蒲郡市の家づくりのご相談はリキューにお任せください!
西尾市・蒲郡市は自然あふれる美しい地域です。海を臨むところも多いことから、自然素材の家を建てるとエリアの魅力を存分に楽しめるでしょう。健康面や快適性にも優れた自然素材の家を、マイホーム計画に取り入れてみませんか。
リキューは、建築家とタッグを組み、デザイン性だけでなく断熱性能・気密性能にも優れた家づくりを行っています。また、無垢材の床を標準とするなど、天然素材を取り入れた住まいの提案と提供をしているところも魅力のひとつです。完成見学会では、無垢材の床を実際にご体感いただけます。家づくり相談会も随時受付中ですので、是非お声掛けください。
>>西尾市・蒲郡市で安心して暮らす家づくりについて詳しくはこちら
著者:株式会社リキュー代表取締役 稲吉 伸英
保有資格:二級建築士 二級施工管理士 増改築相談員 耐震診断員 愛犬家住宅アドバイザー
これまでに培ってきた工務店の強みを活かし、地域に根ざした会社として、お客様に寄り添ったサービスを提供していきたいと考えております。
記事監修者:一級建築士 高地 可奈子
工学部建築学科卒業・大学院修了後、建築設計事務所勤務。建築設計事務所では、建築意匠設計、木造構造設計に携わる。その後大手経営コンサルティング会社を経て、現在は設計経験を活かしつつ、商品磨き、新メニューやツールの開発、研修などを通して工務店支援を行っています。