【西尾市・蒲郡市】住宅会社はどう選ぶ?家づくりを成功させるポイント解説
マイホームを持つことを考え始めたら、住宅会社の種類や特徴を知り、メリットとデメリットを理解したうえで依頼すると良いでしょう。しかし、初めての家づくりでは、何から検討すべきか悩んでしまうもの。そこで今回は、愛知県西尾市・蒲郡市で住宅会社を選ぶためのポイントを解説します。よくあるトラブルを例に注意点を紹介していますので、後悔のない家づくりをしたい方はぜひご一読ください。
住宅会社の種類とそれぞれの特徴
初めての家づくりを成功させるためには、どの住宅会社に依頼するかが重要です。西尾市・蒲郡市内にも様々な住宅会社があるため、まずは主な依頼先の特徴を紹介しましょう。
工務店
営業エリアを限定した「地域密着型」の会社が多く、その土地の情報に精通しています。そのため、地域の風土に合わせた家づくりが可能です。また、決まったプランがなく、間取りや仕様など自由に設計できるため、細部までこだわりたい方におすすめでしょう。
西尾市・蒲郡市エリアで注文住宅を請け負う「RIKYU(リキュー)」は、R+houseに加盟している工務店です。一級建築士が、プラン設計から施工まで携わり、お客様のこだわりに沿った家づくりをサポート。デザイン性・機能性を兼ね備えたオーダーメイド住宅をご提案しています。
>>参考コラム:西尾市・蒲郡市で家を建てるなら工務店がおすすめ!メリットや後悔しない選び方をチェック
ハウスメーカー
ハウスメーカーは、営業エリアを全国に展開している会社です。家づくりのプランに関しては、ある程度決まったもののなかから選択し、組み合わせていく流れが一般的。自由度には制限がありますが、パッケージ化している商品の品質が安定している点はメリットでしょう。家の間取りや細かい設備に詳しくない方は、選択肢やグレードがある程度提示されている方が検討しやすいかもしれません。
また、一からプランを設計する工務店と比較すると工期が短い傾向があるため、マイホームの建築に時間制限がある方にもおすすめです。
設計事務所
住宅の間取りやデザインを設計する建築家がいる会社を指します。工務店と比較するとさらに自由度が高いため、デザイン性にこだわりたい方向けといえるでしょう。ただし、施工までは行わない会社もあるので、設計後は別途工務店へ依頼するケースもあります。また、建築費用とは別に設計料が必要になる場合が多いので、設計事務所に依頼する際は、資金計画を立てた上で、設計の要請をすると良いでしょう。
3つの住宅会社のメリットとデメリット
自分がどの程度間取りやデザインにこだわるかによって、依頼する住宅会社が違ってくることがわかりました。以下に、それぞれの住宅会社に注文する場合のメリットとデメリットをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
|
メリット |
デメリット |
工務店 |
・自由度の高い設計ができる ・地域に合ったプランができる ・コストが抑えられる ・柔軟なアフターフォローを受けられる |
・品質にバラつきがある ・工務店によって提案力、サポート力が異なる ・工期が長くなる ・倒産のリスクが高い |
ハウスメーカー |
・安定した品質が保たれている ・アフターサービスが充実している ・住宅ローンの審査が通りやすい ・工期が短い |
・コストが高め ・自由度が低い ・部署が分かれているため、営業に伝えたこちらの意図や要望が伝わりにくいケースがある |
設計事務所 |
・こだわりの設計が可能 ・要望が伝わりやすい ・建築が困難な土地でも対応できる |
・設計に時間がかかる ・設計費のコストがかかる ・施工を依頼する工務店・大工によって品質が異なる |
住宅会社選びに押さえておくべきポイント5つ
住宅会社選びをよりスムーズに行うためには、自身が重視したいポイントを決めると検討しやすくなるでしょう。ここでは、注目すべきポイントを紹介します。
予算
費用を重視したい方は各会社の見積もりを比較しましょう。こだわりすぎなければ工務店は比較的コストが抑えられますし、ハウスメーカーの中でもローコスト住宅を提供している会社もあります。そして、どの住宅会社を選んでも建築費以外に土地代、税金など様々な費用がかかるため、資金計画に関するサポート体制を確認してみてください。
>>参考コラム:西尾市・蒲郡市の建築相場と坪単価は?注文住宅を建てる際のポイントもご紹介
品質
品質の安定性を叶えやすいのは、ハウスメーカーといえるでしょう。なぜなら、大手のハウスメーカーの家づくりは規格化されており、一定の品質が保たれているからです。一方、工務店や設計事務所の場合は、施工を担う会社によって仕上がりの品質に差が生じます。どの住宅会社においてもモデルルームや施工例を見学し、品質を見極める判断材料にすると良いでしょう。
自由度
外観・内観のデザイン性や、間取りなどにどの程度こだわりたいか検討してみましょう。例えば、予算や時間がかかっても、とことんこだわりたい方は設計事務所への依頼が向いています。反対に、細部にこだわるよりも、一般的に住みやすい間取りや標準性能があれば十分という方はハウスメーカーがおすすめです。予算も自由度も重視したい方は、自身に合う工務店選びに注力すると良いでしょう。
>>参考コラム:街並みに合ったおしゃれな注文住宅をつくろう!
機能性
マイホームで快適に過ごすためには「高断熱・高気密・高耐震」などの機能性も求めたいところ。蒲郡市における2024年の気象データを見ると、1月の最低気温は氷点下0.8℃、8月の最高気温は37.9℃と大きな寒暖差があることが分かります。よって、断熱性・気密性は大切だといえるでしょう。また、西尾市が発表している「地震津波対策の取り組み」によると、南海トラフ巨大地震が起きた際には市の大半は震度7が予測されているため、住宅の耐震化は欠かせません。
リキューでは、長期優良住宅の基準以上を標準値として、高断熱高気密にこだわった家づくりを行っています。また、「耐震」と「制震」両方の対策を行い、安全性も確保しています。
参考元:気象庁|蒲郡(愛知県)2024年(月ごとの値)主な要素
>>参考コラム:注文住宅における性能の重要性とは?西尾市周辺での家づくりに役立つ情報も
保証
住宅は人生において大きな買い物です。したがって、きちんとした保証の有無も確認すべきポイント。住宅会社は法律により10年間、瑕疵担保責任を負うこととなっています。法的に定められた保証に加えて、保証を充実させている住宅会社もありますが、内容・期間は、各会社によって様々です。以下のような保証の有無を事前に確認しておきましょう。
・住宅会社の倒産リスクに備える「住宅完成保証制度」
・住宅の資産価値を維持するための「定期点検・アフターメンテナンス」
なお、リキューではお客さまが安心して暮らしていけるよう、家づくり後の保証・メンテナンスも充実させています。
よくあるトラブルや後悔ポイントから学ぶ注意点
なるべく後悔の少ない家づくりをするためには、担当者の提案・対応力の見極めが重要です。細部にまでこだわり、説明や提案を怠らない担当者・住宅会社であるかを事前に判断し、選択できると良いでしょう。
実際に起こりやすいトラブルの例は「思っていたより収納が少ない」「暑さ寒さ対策が不十分だった」「コンセントの位置が不便」など。その多くは、住宅会社と施主の間のコミュニケーション不足も要因のひとつ。気になる住宅会社の相談会などに出向いた際は、担当者の対応力にも注目してみてください。
西尾市・蒲郡市で住宅会社を選ぶならリキューがおすすめ
リキューでは、お客様の家づくりを成功させるために、プラン設計からマイホーム完成、その後に至るまで万全なサポート体制を整えています。さらに、高断熱・高気密・高耐震を叶える住宅を、手の届く価格でご提案。無料相談会、完成見学会も随時開催しておりますので、まずはお気軽にリキューまでお問い合わせください。
>>西尾市・蒲郡市で建築家と建てるこだわりの注文住宅!リキューの家づくりの流れはこちら
著者:株式会社リキュー代表取締役 稲吉 伸英
保有資格:二級建築士 二級施工管理士 増改築相談員 耐震診断員 愛犬家住宅アドバイザー
これまでに培ってきた工務店の強みを活かし、地域に根ざした会社として、お客様に寄り添ったサービスを提供していきたいと考えております。
記事監修者:中小企業診断士(住宅コンサルタント)塩味 隆行
一般社団法人 住宅資産価値保全保証協会認定講師
住宅検討をされている方が後悔しない家づくりを実現いただくため、 全国各地で年100回以上、家づくりセミナーの講師を担当しています。 住宅購入の際に必要となる性能や土地についての基礎知識から、 資金計画などの専門的なことまで、客観的かつ具体的に情報をお伝えいたします。