Villa//Base | RIKYU(リキュー) 一級建築士事務所|西尾・蒲郡で注文住宅なら

case

Villa//Base

ひろがりとおちつきのふたつのくつろぎ

 
Villa//Base Villa//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//Base
Villa//Base Villa//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//BaseVilla//Base

クライアントは2つの特徴的な空間を望まれており、ひとつは2階をLDKとして、ひろがりのある眺望と非日常感のある、Villaのような心地よい空間を。
もうひとつは大きなインナーガレージで、趣味の車やバイクのメンテナンスをしたり、お酒を飲んだり、趣味仲間とくつろげるBaseのような空間を。
これらの特徴ある二つの空間を敷地条件を考慮して最適な位置を配置し、そこからうまれるVold空間にコンパクトで効率的な生活機能空間をレイアウトしました。

【基本情報】

敷地面積:217.57㎡ (65.81坪)
延床面積:106.82㎡ (32.31坪) 1F 63.76㎡(19.28坪) 2F43.06㎡(13.02坪)
家族構成:夫婦2人
UA値 (外皮平均熱貫流率) 0.45w/㎡K
C値 (相当隙間面積) 0.34㎠/㎡
冷房期間のηAc値 1.6
暖房機関のηAh値 1.4

建築家の紹介

Villa//Base

久保 和樹 (Kubo Kazuki)

H2DO一級建築士事務所(東京都)

趣味 野球、バックカントリースキー、料理

 

Profile

1975年 広島県広島生まれ

1998年 広島大学工学部第4類建設系卒業

2000年 広島大学大学院工学研究科環境工学専攻終了

2006年 H2DO一級建築士事務所設立

Message

お客様のご要望や個性・価値観、ライフスタイルなど、目に見えないものを、お客様と共に丁寧に汲み取り家をつくっていきます。

シンプルなデザインでありながら、ご家族が長く快適に住めるいえを理想としています。

STORY

Facade

Facade

シンプルで洗練された印象を与えるファサードデザインが特徴のこちらの住宅は、白を基調とした外壁と直線的なフォルムがモダンな佇まいを演出しています。余計な装飾を排したミニマルなデザインにより、清潔感と開放感を兼ね備えた外観が実現しました。敷地の高低差を活かしたアプローチや、統一感のあるインナーガレージも見どころのひとつ。日常に溶け込む美しさと機能性を両立させたファサードは、訪れる人に強い印象を残します。昼夜問わず映えるシルエットは、住まいの「顔」として、常に誇れるデザインに仕上がりました。

Living

Living

明るく開放的なリビングは、自然光がたっぷりと差し込む心地よい空間に仕上がりました。白を基調とした内装に、木目の美しいマホガニーの床材が温もりを添え、シンプルながらも上質な雰囲気を演出しています。ソファやチェアはゆったりと配置され、ご家族が思い思いにくつろげる憩いの場所に。キッチンやダイニングとも緩やかにつながるレイアウトで、日々の暮らしに自然なつながりをもたらします。洗練されたデザインの中にも居心地の良さを大切にした、住まう人のライフスタイルに寄り添うリビングです。

Dining&Kitchen

Dining&Kitchen

清潔感あふれるホワイトを基調としたキッチンには、パナソニックの最上級モデル「Lクラス」を採用。シンプルで美しいデザインと高い機能性を兼ね備え、毎日の料理時間を快適にしてくれます。L字型のレイアウトにより、作業導線がスムーズで、効率よく調理が可能。大きな窓からは自然光がたっぷり差し込み、明るく開放的な空間を演出しています。キッチンからバルコニーへとつながる設計は、屋外との連続性も感じさせ、家事動線の良さも魅力のひとつです。使いやすさとデザイン性を両立した、まさに理想のキッチン空間が完成しました。

Washbasin

Washbasin

忙しい朝の時間帯でも、ストレスなく使えるように設計された広めの洗面スペース。大人2人が並んでも余裕のあるカウンター幅が特徴で、時間に追われる支度もスムーズに行えます。ナチュラルな木目の造作収納と白を基調とした洗面台が調和し、清潔感とあたたかみのある空間に。背面のタイルには繊細な模様が施され、デザイン性も抜群です。オープン収納にはボックスやカゴを活用することで、日用品も美しく整頓。毎日の身支度が少し楽しくなるような、機能性とデザイン性を兼ね備えた洗面スペースとなっています。

Entrance

Entrance

玄関からつながるこちらのサンルームは、日々の暮らしを心地よく彩る工夫が詰まった空間です。南側に大きな窓を設けることで、明るい自然光がたっぷりと差し込み、室内全体を柔らかく包み込みます。玄関から直接アクセスできるこのスペースは、洗濯や趣味の時間、ちょっとした作業スペースとしても活用でき、日常に便利さと潤いをもたらします。床材には土間と無垢フローリングを組み合わせ、用途に応じた使い分けが可能な設計に。カーテンで空間を仕切ることもできるため、プライベートとパブリックのバランスを取った柔軟な使い方が魅力です。シンプルで美しく、そして実用性にも優れた玄関+サンルームの新しい形です。

Garage

Garage

趣味を存分に楽しめる、まるで“自分だけの秘密基地”のようなインナーガレージ。玄関から直接アクセスできる動線の良さが特徴で、屋外との行き来もスムーズです。室内にはバイクやサーフボード、盆栽、さらにはお気に入りのお酒までディスプレイされ、まさにオーナー様の世界観が詰まった空間に仕上がっています。壁や天井には木目調の仕上げを採用し、落ち着いたカフェのような雰囲気も演出。仲間と語らうリビングスペースとしても、趣味に没頭するプライベート空間としても活躍する、多機能な「BASE」が完成しました。暮らしに遊び心をプラスする、大人のための贅沢なガレージ空間です。

ほかの施工事例もご覧くたさい

一覧に戻る