注文住宅の高気密と高断熱の違いとは?
家を新築にするなら、できるだけ快適な家を作りたいですよね。
気密性と断熱性は重要ですが、
「高気密と高断熱って何が違うんだろう。」
このようにお考えの方もいらっしゃるでしょう。
この2つは、違いが分かりづらいですよね。
そこで今回は、注文住宅の高気密と高断熱の違いをR+house西尾蒲郡(リキュー)が紹介します。
□高気密住宅とは?
高気密住宅とは、外部との隙間が少ない家です。
建築の際に生じやすい目に見えない小さな隙間を、建築素材や防湿シート、気密テープなどによって埋めていきます。
外気の侵入を防ぐことで室内の気密性を高めます。
これにより、省エネが実現でき、部屋がより快適になります。
冷暖房などのランニングコストを削減できます。
また、壁の内側の結露を防げるので、家の寿命が長くなるメリットがあります。
部屋の湿度管理もしやすくなるでしょう。
気密性を高めるとにおいがこもりやすい、といったイメージを持たれる方がいますが、それは間違いです。
気密性を高めることにより、換気が効率的にできるようになり、逆ににおい等のいやな物質も除去してくれやすくなります。
□高断熱住宅とは?
高性能の断熱材や、断熱性の高い窓を採用し、断熱性能を高めている家です。
家の外と内の熱の行き来を遮断します。
それにより、夏は外から熱が入ってくるのを防ぎ、冬は部屋の熱が出ていくのを防ぎます。
夏は涼しく、冬は暖かい家を実現できるでしょう。
□まとめ
今回は、注文住宅の高気密と高断熱の違いを紹介しました。
高気密も高断熱も今やどの住宅会社でもアピールしている特徴的ですが、その性能には住宅会社によってバラつきがありますので注意しましょう。
気密性能はC値で表されます。換気効率や結露リスクをおさえるにはC値=1.0以下が必値です。
断熱性能はUA値で表されます。
国の指針では2030年には0.6以下を新築住宅の標準にすることを目指しています。
ですから、C値1.0以下、UA値0.6以下であるかどうかを住宅会社に行ったら確認するようにするといいでしょう。
(C値=cm2/m2・UA値=w/m2k)
R+house西尾蒲郡(リキュー)は生活に寄り添った快適な空間づくりをお手伝いします。
気になる方はまずモデルハウスでご体感ください。
ご来場をお待ちしております。