【蒲郡市・西尾市の注文住宅】クロスの選び方について~アクセントクロス 輸入クロス編~
2022.04.28
こんにちは。インテリアコーディネーターの鈴木亜沙子です。
前回は壁紙(クロス)の施工面積に対する考え方、影響力についてお話し致しました。
その中でもインテリアの空間演出には不可欠なマテリアルとして、アクセントクロスをご提案することが多いです。
ただ、アクセントクロスと言ってもこちらも多種多様で何を選べば良いのかお悩みされる方は多いですよね。
国内メーカーが取り扱っている壁紙は殆どの商材が塩化ビニルクロス(以下、ビニルクロスに省略)です。
施工性、メンテナンス性が良く、消臭や耐汚性、耐久性等の機能的クロスなどもあります。
比較的安価な商材で汎用性が高いことから住宅店舗等幅広いシェアを誇るのですが、昨今より上品な風合いや色合い、質感を求めるお声もあり輸入クロスをご提案することも増えてきました。
輸入建材を主とした注文住宅などではよくお見掛けする輸入クロス。
独創的なデザインが多く、心を擽ります。
(引用:株式会社テシード URL:https://www.tecido.co.jp/)
ただ輸入クロスのイメージ言えば、こんな感じでしょうか。
・派手な柄物が多く、お部屋全体やアクセントであって飽きてしまうのではないか。
・高価な感じがし、手が届きにくい。
・輸入住宅では無い為、インテリアに合わないかも。
私もマイホームの計画中に輸入クロスをどこかに取り入れたいと考えていたのですが、10年先飽きてしまうのではないかと思い、採用することを断念しました。
住みだして6年経ちますが、実は採用しなかったことに後悔しております(笑)
そもそも柄物がお好みというニーズに合わせたご提案になりますが、スタイリッシュなインテリア空間程、輸入クロスを取り入れることでグッと高級感や上品な雰囲気を演出することができます。
(引用:MANAS株式会社 URL:https://morrisworld.jp/)
ただ、ビニルクロスと大きく異なる点がございます。
輸入クロスの殆どが不織布クロスや紙クロスという点です。
ここで注意点をご説明いたます。
・水廻りに施工する際、水による色落ちや衣類等の摩擦により色移りすることがあります。
水がかかってしまった場合は優しく乾いた布等で水分を取り除いていただきたいです。
・色味の濃い物は紫外線により多少褪色することがございます。(国内製のクロスも同様です。)
・施工時の下地処理はビニルクロス同じ工程なのですが、貼り方が異なります。
通常ビニルクロスの場合、伸縮性があるので1㎜程重ねて貼ることが一般的なのですが、輸入クロスは柄物が多い為、重ねて合わせるのでは無く柄と柄を突きつけて貼ります。
木造住宅の場合、住みだして数年は構造材が伸縮膨張しますので、突きつけた部分に少し隙間が生じる可能性がございます。
・柄物はリピートサイズがデザインによって異なりますので、施工面積に対する要尺(施工に必要な量)の計算方法も変わります。
ビニルクロスはバラ売りと言って要尺分カットして注文することが可能なのですが、輸入クロスは基本的には1ロール巻での注文をしなければなりません。
・海外取り寄せ品の場合、国内の物に比べ納期がかかります。
国際情勢が不安定な状態が続くと入荷に影響が出る可能性がございます。
注意事項が少々ございますが、輸入クロスを一度ご覧になられるとそれでもこのクロスが良いと魅了されるお客様もお見えです。
輸入クロスお取り扱いメーカーは国内には数社あり、現在取引可能なメーカーは3社程です。
オンライン上でもご購入可能なクロスもございます。
その中でもマナトレーディング株式会社という輸入ファブリックを専門に扱うメーカーはショールームが名古屋にあり、現物をご確認いただくことが可能です。
こちらでは主にウイリアムモリスの商材を扱っております。
最近ご提案させて頂いたお客様の件もあり、先日マナトレーディングのショールームに伺いました。
非常に洗練された空間で、伝統的なファブリックを目の当たりにし大変癒されました。
こちらで実際に拝見した輸入クロスのサンプルになります。
ご予約が無ければ貸し出しも可能なサンプル帳です。
大変高級感が漂う作りで1枚1枚めくるだけでもワクワクします。
特にウイリアムモリスは女性でお好きな方が多いかと思います。
末永く愛されるのには絶妙なデザインだけでなく、色合いや質感が国内製では表現できないディティールあってのことかと思います。
男性にも好まれる幾何学模様等を扱ったメーカーサンプルもございます。
枚数に制限がございますが、カットサンプルの手配も可能です。
ただ、大柄の商材はサンプル帳で確認された方が分かり易いかと思います。
また、価格は商材によって異なります。
ビニルクロスと比較してしまうと高価なのは間違いありませんが、タイル貼りやペイント等と比較すると思いの外取り入れ易いかとは思います。
当然施工面積にもよりますので、ご検討中のお客様はインテリアコーディネーターとの打ち合わせの際にお見積をご提示させていただきます。
前述の通り、国際情勢が不安定な状況が続いております。
内装材だけでなく、設備機器や構造材も海外製造が主な商材は価格の高騰や一部供給ひっ迫を起こしております。
ご迷惑をお掛けしてしまうこともあるかとは思いますが、私共もできる限り最善を尽くしお客様一人一人に合わせたご提案をして参りますので、現在ご新築をご検討されている方は弊社が企画する相談会や現場見学会、SNSの発信等最新情報をご確認いただけると幸いです。
些細な事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。
*イベント情報*