【蒲郡の注文住宅】平面図と吹抜 | RIKYU(リキュー) 一級建築士事務所|西尾・蒲郡で注文住宅なら rikyu-home.com

blog

【蒲郡の注文住宅】平面図と吹抜

2021.12.27

こんにちは。
今回は平面図と吹抜についてご説明します。

平面図とは、建物を各階の床面から一定の高さ(約1.5m)で水平方向に切断して見下ろした図面です。最も基本となる図面です。

リキューのモデルハウスの平面図を参考にみてみます。
11

①室名
各室の室名です。

②壁、柱、開口部
四角は柱を表します。

③寸法
910のモジュール(単位/910の倍数になっています。)が木造住宅では一般的です。

④方位
地図では上が北を表すことが多いですが、図面では上が北ではない場合もあるので方位記号を記します。

⑤縮尺
平面図は1/100のことが多いです。

⑥屋根勾配
矢印の向きに下がっています。0.50と書いてあるのは0.5寸(横に10すすみ、0.5下がる)を表しています。

⑦階段
階段の段数、上り方向(UP)と下り方向(DW)、手すりがかかれています。

⑧吹抜
1階の天井(2階の床)を設けず、1階と2階が縦に連続するような空間です。
床面積が小さくても天井が高く広々とした空間にできます。
吹抜に面する2階に窓があると、自然光が入り明るくなります。
風通しやデザイン性のよい家になります。
一方、吹抜の2階の窓の掃除がしづらい、音が伝わりやすくなるというデメリットもあります。
デメリットもありますが、上手く克服すればとても素敵な空間になります。

1

建築家とつくる家 『OPEN HOUSE』

後悔しないための賢い家づくり勉強会

一覧に戻る