見学会振り返り♪ 土間とバイクガレージのある家
2025.04.06
こんにちは。広報の深津です。
少し間が空いてしまいましたが、
前回のブログの引き続き
刈谷市で開催した見学会のお家を紹介して行きます!!
人気の土間スペースとガレージのあるお家です。
早速紹介していきます!
まずは外観から
2つのボックスを組み合わせ
ガルバリウムと吹き付けの2種類の素材を使った外観となっています。
ガルバリウム外壁はどちらかというとかっこいい印象になるので
アクセントに吹き付け塗装と合わせることで少し柔らかい印象になります♪
玄関には無垢材を使っています。
アクセントカラーの方がバイクガレージになっています。
中に入っていきます。
玄関を開けると、土間スペースが広がっています。
バイクの他にロードバイクや、サーフィンなど多趣味な夫婦なので
土間空間を設けました。
窓の上辺りにロードバイクを立て掛けお店のようなオシャレな空間に。
シューズクロークなども常に綺麗に保つように見せる収納にこだわりました。
雨具などを干すときに便利なハンガーパイプ
ブラックのアイアンを使うことでスタイリッシュに見えます。
続いてリビング
テレビの背面にはポーターズペイントの塗り壁を採用しました。
ポーターズペイントとは、大理石や石英の粉末を混ぜた塗料です。
色に深みがあり、光が当たると柔らかい陰影が出て豊かな風合いを楽しめます。
初心者でも塗りやすい塗料のため、セルフペイントで行っています。
裏側
自分たちで塗ることができるので思い出にもなりますよ。
リビングのとなりには小上がりの畳スペースを設けました。
段差のところに収納をつくり有効活用しています。
奥行きもあるのでたくさん入ります!!
キッチン前にも収納があります。
収納をたくさんつくることでLDKも散らかにくくなります。
こちらのキッチンは
パナソニックのL-CLASSです。
カップボードはウッドワンのスイージーです。
レッドシダーの下がり天井と間接照明で
キッチンスペースがより際立ちます。
アクセントにダークグレーや黒を取り入れ空間を引き締めつつ
無垢素材や畳を使いリュクスでリラックスした雰囲気に。
洗面台のタイルや、お風呂、ガレージはグレーに統一されています。
まだまだ紹介したいところたくさんございますが
今日はここまでです。
Y様見学会のご協力ありがとうございました(^^)/
4月は3棟見学会を開催します!
どのお家も子育て夫婦必見の住まいです。
実際に見ないとわからないパッシブ設計や動線。
音や空調などぜひ体感しに来てください♪
お待ちしております(#^^#)