見学会振り返り♪ 2棟同時開催
2025.02.22
こんにちは。広報の深津です。
ここ最近は、とっても寒い日が続いていますね。
珍しく雪が積もった日もございました。
寒いと外に出たくなくなります。
エアコンなど光熱費も高くなり嫌になってきますよね。
せめてお家の中では気にせず暖かく快適にいたいです。
最近、オーナー様のお家の撮影に行かせてもらった時に、2階のエアコンがついていなかったことにとても驚きました!!
2階リビングの住まいで陽の光がとても入っていたので、それだけで十分暖かかったんです。
撮影でいろいろ動いていたら熱くなるほどでした。
陽の光でここまで暖かくなるなんて、高気密・高断熱、パッシブ設計は本当にすごいなーと改めて思いました♪
エアコンの頻度が少ないと電気代もかなり変わってきます。
寒いこの時期にしかわからないので
ぜひ、リキューのお家を体感しにきてください♪
3月2日(日)はオーナー様邸見学会を開催します。
1年が経過したオーナー様の住まいを体感することができます。
実際にオーナー様のリアルな話も聞けますよ。
【詳細・ご予約はコチラから】
お越しくださいませ(^^)/
さて今月は2回見学会を開催しました。
少し紹介していきます♪
初めに西尾市にて2棟同時開催したお家から紹介していきます。
同じ敷地に建てた親世帯と子世帯住宅です。
それぞれライフスタイルが違う住まいを同時に見ることができる見学会でした。
まずは、「子世帯」の方のお家から。
お子様2人の子育て夫婦の住まいです。
キッチンを真ん中に配置し、全体が見渡せるようになっています。
玄関入ってすぐパントリーに近いのも嬉しいポイントです♪
キッチンに向かう動線と、お風呂やファミリークローク・リビングに行ける動線の
2way動線となっております。
リビングに行く途中に洗面台やファミリークロークがあるので手を洗いながら、上着を片付けながらリビングに向かうことができます。
「片づける」習慣が身につく帰宅動線となっています~♪
次は「親世帯」の方のお家を紹介していきます。
こちらのお家は大人3人で暮らす程よい距離感を大事にした住まいです。
元々あった大きい実家を立て壊し2棟建てているので建築面積は小さくなっていますが、それを感じさせな解放感ある住まいとなっております。
勾配天井を使い圧迫感のない広々としたLDK。プライベートも充実できるように各部屋を設けています。
アクセントに壁紙や真鍮を使い上品な設えです。
まだまだ紹介したい所たくさんございますが今日はここまでです。
A様見学会のご協力ありがとうございました(#^^#)
*3月のイベント情報です*
●3月2日(日)蒲郡水竹町
オーナー様宅見学会
【詳細・ご予約はコチラ】
●3月15日(土)- 16(日)岡崎市大和町
愛車と暮らす家
車好きさんおススメの見学会です。
ほかにも生活感を隠すこだわりキッチンスペースなど
マネしたいこだわりが満載の見学会です。
【詳細・ご予約はコチラ】
お待ちしております♪