~トイレ~施工事例②
2025.02.09
こんにちは インテリアコーディネーターの石川です。
前回に引き続き
これまでリキューで手掛けてきた様々なトイレ空間を写真も併せてご紹介していきます♪
こちらのお家は全体的にホワイト、木をベースとし色物を極力減らした上で真鍮やステンレスなどの経年変化が楽しめるような素材をポイントで取り入れております☺
トイレ空間も同じように、シンプルでありながらも職人による手の込んだペンダントライトやペーパーホルダーをお選びただきました!またダークグレー色の床にしたこともポイントで、上品で落ち着くトイレ空間になったかと思います♪
お次のお家は壁、天井ともにベージュの壁紙とし、床はブラウン系のモルタル柄にすることで色の系統を統一させつつ、引き戸を開けた正面の壁をくすみグリーン色とブラックの小物でまとめ、やわらかい空間の中にもほどよいアクセントを取り入れました!
また、造作の木製棚と扉付収納を設けることで生活感は隠しているけど、使い勝手の良いトイレ空間となりました♪
つづいては、ブルックリンテイストなこちらのお家です!
トイレに手洗いが付いているタイプの便器もありますが、お掃除のしやすさとデザイン性からカウンターへ置くタイプのボウルをお選びいただきました。
ブルーグリーンの壁紙に石目調のヘキサゴンタイル、ブラックの手洗い器や金物、フチ部分に濃淡がありブロックのようになったモルタル柄の床材をセレクト。
1つ1つのデザインに個性がありつつも、まとまりのある唯一無二な空間となりました♪
最後のお家は全体的にシンプルなインテリアでまとめており、小物類はシルバーにすることで空間に馴染ませつつ、ネイビーカラーをアクセントにすることで爽やかさの中にも落ち着きのある印象になっているかと思います!
前回に引き続きさまざまなトイレ空間をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
気になるテイストはありましたか?ポイントだけでも参考にして頂けたら嬉しいです☺
インテリアコーディネーターとの打合せではクロスや照明の選定はもちろん、収納方法についても相談し、お施主様ご家族それぞれに合ったプランをご提案させて頂いております。是非、現在のトイレで改善したい点などお聞かせくださいね!
完成見学会やモデルハウスでもご覧いただけますので、気になった方は弊社ホームページのイベント・見学会情報やInstagram、YouTubeを是非チェックしてみてくださいね♪