WORKS
Living
リビングに採用したサッシは床から天井までの高さが2.400mmの窓を採用しており、縦と横の広がりを持たせ視線の抜けを演出しています。 丘の上で且つ盛り土で更に高くしていることから周囲との視線が合わないのも特徴です。 階段から降り注ぐ光と、庭からの陽光で満たされたLDKとなっています。
Kitchen
キッチンを通して家族でコミュニケーションを取れるように2列型のキッチンを採用。 2列型のキッチンにすることで、LDKの広がりが実現できます。 デザイン性も重視し、ブルーグレーの色味を採用。くすみカラーで可愛らしさと大人っぽさを演出しています。
Wash basin
洗面の位置はキッチンや脱衣室、ランドリー室など水回りのスペースの中に配置されている点と2階から降りてくる動線、寝室からの動線の中に洗面化粧台を配置されており使いやすい位置に配置されています。
work space
リモートワークをよくされるご主人様の書斎スペースを1Fに設けました。 パソコンで駆使した目を和らげるため窓を設け視線が抜ける工夫がされています。 造作で作った収納棚は事前のお打ち合わせで収納するリストをヒヤリングしオンリーワンの棚が完成し、綺麗に整理整頓ができるようになっています。
省エネ性能の値