家を建てるためには土地が必要ですよね。
満足のいく住宅を建てるためには、性能やデザインだけでなく、土地の良し悪しも重要な要素です。
しかし、どのように土地探しを行えば良いのか分からない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、西尾市で注文住宅を検討中の方に向けて、土地探しのポイントについて紹介します。
□土地を探す前に準備すること
注文住宅を建てるときは、土地探しを行います。
後悔しない土地探しを行うためには、事前準備が必要です。
いくつかの準備を行い、納得のいく土地探しを進めましょう。
事前準備は主に2つあります。
1つ目は希望の優先順位を決めることです。
この準備を行わずに土地探しを始めると、様々な条件や環境に惑わされ、スムーズに進まなくなる可能性があります。
まずは、自分たちが求める暮らし方やどんな場所に住みたいのかを家族で話し合いましょう。
例えば、自然に囲まれて暮らしたい、落ち着いた住宅街に住みたい、買い物や通勤に便利な場所で生活したい、といった希望が出てきます。
その後、話し合いの中で出てきた要件を整理し、土地探しの条件に優先順位を付けます。
そうすることで実際に土地探しを行うときに、惑わされることなく、スムーズな土地探しが行えるでしょう。
2つ目は、土地の予算を決めることです。
注文住宅でかかる費用には、土地購入費と建物にかかる建築費があります。
土地購入にどれくらいの費用をかけるのかを決めておくと、建築費の予算が明確になり、業者選びもスムーズになるでしょう。
土地の予算と建築の予算の割合はどうすれば良いのか疑問に感じるかもしれません。
立地環境や家本体といった希望の優先順位によって変わりますが、予算の約3割を土地、7割を建築にしている場合が多いです。
土地値の高い都心と郊外ではこの割合も大きく変わってくるので、住みたいエリアの土地価格相場を把握しておきましょう。
□土地探しを行うときのポイントとは
土地探しでは実際に足を運んで見ることが大切です。
理由は、データや地図だけでは分からないことが多いからです。
しかし、実際に足を運ぶことはかなりの時間や労力が必要になるので、いくつか候補を絞り込んでから行うと良いでしょう。
ここでは現地で土地探しを行うときのポイントを3つ紹介します。
*土地周辺の環境をチェックする
最寄り駅やスーパー、病院などの施設の位置関係やアクセス手段を確認しましょう。
これらの情報を知るためには、現地に行かなくても良いのではと感じるかもしれません。
しかし、実際の雰囲気や施設の利用状況などは分からないので、足を運んでみることが重要です。
例えば、最寄り駅まで7分という記載があったとします。
しかし、坂の多い地形で歩くのは負担がかかる、踏切の開閉によってアクセス時間が大きく異なることも考えられます。
このような情報は、データでは確認することは難しいでしょう。
また、小さな子どもがいる家族の場合は、学校のアクション手段、近くに公園があるか、治安が良いか、交通事故が起きやすい道の有無なども調べておくことをおすすめします。
*図面と土地が合っているかチェックする
図面には土地の形状が掲載されていますが、実際にその土地を測量し、作成した図面は多くありません。
大まかな形状や道路との接道部分が分かるように表示されているものが多く、間口と奥行の比率が明らかに異なる場合もあります。
また、傾斜地や高低差は図面では分かりません。
図面だけで土地を把握しようとせず、現地で再確認しましょう。
*日当たりや隣の土地との関係をチェックする
購入を検討している土地そのものを確認することも重要ですが、周辺の土地にどういった建物が立っているか、日当たりは良好であるかなども重要なポイントです。
隣が空き地で日当たりが良くても、何らかの建設予定が入っていて、日当たりが悪くなる可能性もあります。
そのため、今後のことも考慮して調べておきましょう。
可能であれば、雨天時に訪れて、側溝やその付近で水が貯まりやすい場所がないかなどもチェックしましょう。
□土地探しの注意点とは
土地探しは業者に任せるだけでなく、ご自身でも法令上の制限を確認しましょう。
例えば、市街化区域内には用途地域が定められており、地域ごとに建築物の制限があります。
工業専用地域以外であれば基本的に住宅を建てられます。
第一種または第二種中高層住居専用地域内の場合は、周辺に高い建物が建築される可能性が高くなることに注意してください。
一方で、低層住居専用地域では、自分の家も高く建てられません。
土地に接している道路にも確認が必要です。
接している道路の幅が2メートル未満である場合は、建物を建てられません。
他にも、道路が公道か私道のどちらなのか、都市計画道路なのかも確認しておきましょう。
□まとめ
今回は、西尾市で注文住宅を建てたい方に向けて、土地探しのポイントについて紹介しました。
満足できる土地を探すためには、希望する条件に優先順位をつける、予算を決めるといった事前準備が大切です。
実際に土地探しを行うときは、土地周辺の環境や日当たりの確認を行い、法令上の制限に注意した方が良いでしょう。