注文住宅は断熱材で暮らしやすさが変わる!西尾市の地域情報もチェック
注文住宅を建てる際に知っておきたい、断熱材の種類。断熱性能の高さをはじめ、それぞれの特徴をふまえて選ぶ必要があります。記事後半では、愛知県西尾市・蒲郡市(がまごおりし)で家づくりを検討中の方に向けた地域情報をご紹介。断熱材の情報と合わせてチェックしてください。
断熱材とは?
断熱材は、熱の移動を遮断する素材のこと。室内と室外の熱の移動を遅らせることで、室内の温度を一定に保ったり、外気の暑さ・寒さの影響を緩和します。断熱材を施すのは、屋根や天井、壁、床など。建物内部の隙間を埋めるので、気密性も高まります。夏の暑さや冬の寒さを和らげる役割を持つ断熱材は、住まいの暮らしやすさに欠かせない重要な材料なのです。
断熱材は、繊維系、発泡プラスチック系、天然素材系の3つに分けられます。続いて、それぞれの特徴とメリット・デメリットを解説しましょう。
【断熱材の種類その1】繊維系
繊維系の断熱材は、無機質系と木質繊維系に分けられます。
無機質系断熱材の“グラスウール”
断熱材の中ではスタンダードかつ手頃な価格のグラスウール。ガラス繊維を素材としており、火災や害虫被害に強いという特徴があります。防音効果がある点もメリットです。
デメリットは、吸湿性のある素材ではないこと。断熱材との間に隙間があったり、防湿シートできっちり覆われていなかったりすると、結露が生じやすくなります。
無機質系断熱材の“ロックウール”
鉱物由来のロックウールは燃えにくい性質を持つ断熱材。吸音性能が高い、害虫に強いなどがメリットです。
デメリットは、グラスウールと同じく湿気に弱い点。価格はグラスウールよりも高めです。
木質繊維系断熱材の“セルロースファイバー”
古紙を再利用して作られるセルロースファイバーは、環境に優しい断熱材です。調湿性と防火性能に優れ、害虫予防にも効果を期待できます。結露やカビを防ぐ素材なので、耐久性が高いと言えるでしょう。
デメリットは価格が高いこと。施工には一定の技術力を要する点も特徴です。
【断熱材の種類その2】発泡プラスチック系
発泡プラスチック系の断熱材は、押出発泡ポリスチレンフォーム、フェノールフォームなどがあります。
押出発泡ポリスチレンフォーム
発泡スチロールを利用した押出発泡ポリスチレンフォームは、熱伝導率の低さが特徴。軽くて扱いやすいこと、水や湿気に強いことがメリットです。
デメリットは、熱に弱いことです。
ビーズ法ポリスチレンフォーム
ビーズ法ポリスチレンフォームは水に強く耐久性のある素材で、やわらかく軽いという特徴があります。メリットは、結露防止に役立つこと、他の発泡プラスチック系の断熱材で見れば比較的安価なこと、などです。
フェノールフォーム
フェノールフォームは、高い断熱性能と耐火性が特徴。熱伝導率の低さがトップクラスで、湿気や水にも強い断熱材です。加えて、断熱性能の劣化のしにくさもメリットの一つです。
デメリットは、価格の高さ、風雨や紫外線に弱いことなど。また、物理的な衝撃にも弱く、害虫対策が必要になります。
吹き付けウレタンフォーム
ゴムのような伸縮性のある吹き付けウレタンフォームは、断熱性と吸音性に優れていることがメリットの材料です。
価格が他の断熱材と比べて割高な点はデメリット。また、施工時に現場で吹き付けて充填させるので、技術力により性能に差が出る場合があります。
【断熱材の種類その3】天然素材系
天然素材系の断熱材は、羊毛と炭化コルクです。
羊毛
羊毛で作られた断熱材は、防火認定を取得しており燃えにくいという特徴があります。火事発生時に燃え広がるのを抑えるだけでなく、隣家からの燃え移りも防ぐ素材。メリットは、消臭効果や結露を防ぐ点などです。
デメリットは、コストの高さと施工技術によって差が出ること。羊毛断熱材の工事経験者は少ないと言われているので、依頼時は経験者を探す必要があります。
炭化コルク
炭化コルクの熱伝導率はグラスウールと同等です。メリットは、自己吸放湿により結露の発生を防ぐこと、消臭効果や防虫効果があることなど。
希少性の高さから割高になる点はデメリットと言えます。
断熱材の耐用年数は?
断熱材の耐用年数は、素材による差はあるものの20~40年が目安です。断熱材が急激に劣化する場合の原因は湿気によるカビが主で、断熱性能や建物の寿命、周囲の構造物などに影響を及ぼします。湿気に強い断熱材を選ぶのはもちろんですが、大切なのは施工技術の高い業者を選ぶこと。施工時の対策が不十分でカビが発生するケースも少なくないので、安心して任せられる依頼先を探しましょう。
西尾市と蒲郡市の気候について
最後に、西尾市や蒲郡市の地域情報をご紹介します。
西尾市
西尾市は愛知県の西三河エリアにあり、年間平均気温は15℃前後、年間降水量はおおむね 1,000~2,000mm。降水量は近年増加しており、地表面温度は市街化区域を中心に高くなっています。日照時間は、最も短い1月で1日平均約7時間、最も長い7月で1日平均約10時間です。
蒲郡市
蒲郡市は愛知県の東三河エリアにあります。年間平均気温は約16℃、年間降水量は約1600mm。日照時間は、最も短い1月で1日平均約7時間、最も長い5月で1日平均約10時間です。
西尾市と蒲郡市のZEH基準、HEAT20基準について
西尾市と蒲郡市は、国が定める省エネ基準地域区分において“6地域”に当てはまるエリアです。区分は全国で8段階に分かれており、数が大きいほど温暖な地域です。
住まいの断熱性を示すUA値は、小さいほど断熱性能が高い状態を指します。西尾市と蒲郡市を含む愛知県のZEH基準は、UA値0.6W/㎡・K以下とされています。
HEAT(ヒート)20は、「一般社団法人 2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」の略称で、独自のUA値基準を定めており、そのグレードはG1~G3まであります。愛知県で注文住宅を建てるなら、全3グレードのうちG2~G3が総合的に見ておすすめです。
西尾・蒲郡市など愛知県で家づくりを手掛けるリキューのUA値基準は、HEAT20のG2グレード。最も高いスペックはUA値0.36W/㎡・Kと、日本の省エネ基準を大きく上回っています。断熱を考えた家づくりなら、このような基準値のチェックも欠かせません。
断熱を考えるなら施工品質にも注目!リキューで高性能な家づくりを
断熱材にはさまざまな種類があり、吸湿性や害虫に対する強さなどそれぞれ特徴が異なります。種類別のメリット・デメリットをふまえて断熱材を選ぶのはもちろんですが、施工品質も意識して依頼先を選びましょう。
“こころ豊かに暮らせる家”をコンセプトとするリキューは、デザイン・高機能・コスト・快適性を叶える注文住宅をご提案します。使用する断熱材は、暮らしやすさを底上げする高性能な素材。西尾市・蒲郡市でマイホームをお考えの方は、是非リキューにお任せください。
>>西尾市で家族が快適に暮らせる高気密・高断熱・耐震性にこだわった家について詳しくはこちら
著者:株式会社リキュー代表取締役 稲吉 伸英
保有資格:二級建築士 二級施工管理士 増改築相談員 耐震診断員 愛犬家住宅アドバイザー
これまでに培ってきた工務店の強みを活かし、地域に根ざした会社として、お客様に寄り添ったサービスを提供していきたいと考えております。
記事監修者:一級建築士 高地 可奈子
工学部建築学科卒業・大学院修了後、建築設計事務所勤務。建築設計事務所では、建築意匠設計、木造構造設計に携わる。その後大手経営コンサルティング会社を経て、現在は設計経験を活かしつつ、商品磨き、新メニューやツールの開発、研修などを通して工務店支援を行っています。