島国・日本の風土に合った補償体制って?台風や積雪にも火災保険が効きます
火災保険の基本補償内容には、風災(風害)・雹(ひょう)災・雪災が含まれることが多いってご存知でしたか。では、火災保険の補償内容に含まれることの多い災害には、どのような事例があるのでしょうか。ここでは、自然災害など火災保険の基本補償内容について、分かりやすく解説したいと思います。
日本の風土に合った火災保険の基本保障内容
火災保険の補償内容は島国・日本の風土に合わせて、風災(風害)・雹(ひょう)災・雪災などの自然災害が広く含まれています。ほとんどの火災保険では基本補償内容がセットされているため、多くの人が自然災害による損害の補償を受けられる状態になっています。とはいえ、住宅火災保険や住宅総合保険では、20万円以上の損害の場合にのみ補償されるため注意が必要です。最近ではこれらの販売が取りやめられる傾向にあり、3万円・5万円・10万円から選べるタイプの補償が増えています。
風災(風害)・雹(ひょう)災・雪災の補償事例
自然災害による事故は各地で起きており、火災保険により補償された事例が多くあります。雪災の一例として、自宅の屋根から滑り落ちた大雪でカーポートの屋根が損壊した際に、建物の損害費¥24,000と臨時費用¥7,200、合計 ¥31,200の損害補償金が支払われています。
また、雹(ひょう)災により家の窓ガラスが割れた事例でも、窓ガラスの交換費¥135,000と臨時費用¥40,500、合計 ¥175,500の損害補償金が支払われています。
台風など風災(風害)による被害の場合、損害を受けるのは建物だけでなく、家具や電化製品などの家財もダメージを受けることがあります。この場合、家財保険を付けていないと補償されないため注意しましょう。
火災保険の補償のことなら住まいの専門家に相談してみよう
火災保険の補償内容に関しては、どの自然災害が対象となるのか把握するのが難しく、積雪や台風など受けられる補償も忘れてしまいがちです。そのため、火災保険の補償をきちんと把握しておいて、事故が起きた時には請求漏れのないように注意をしましょう。とはいえ、火災保険の補償範囲に関しては専門的な知識も必要ですから、迷うことや疑問点があれば住まいの専門家に相談してみましょう。
まとめ
自分の状況に適した火災保険の補償内容を選んでおけば、分かりやすく無駄の少ない保険に加入することができます。火災保険の契約をできるだけシンプルなものにして、請求漏れのないように注意しましょう。