ウッドデッキでつなぐ、遊び心が詰まった吹抜けのある家
蒲郡市 M様邸
「北欧」と「和モダン」が溶け合った
光あふれる家
概要説明
高窓から空を見上げると 非日常的な開放感 吹抜けを見上げて深呼吸する喜び 子供達と一緒にたのしむうんていは リビングの窓に広がる景色を見ながら 土間を挟んで 屋内の離れのような和室 障子を通し 柔らかい光が入る
【基本情報】
敷地面積415.22㎡(125.60坪)、延床面積120.07㎡(36.32坪)
家族構成大人2人、子供1人
C値0.23㎠/㎡、UA値0.44W/(㎡・K)
建築家の紹介
建築家/鹿田 健一朗(鹿田建築設計事務所)
Wood deck
南に面した一日中日当たりの良い敷地にウッドデッキをプランニング。家の中の通り土間から、小上がりになった和室から出入りでき、軒を深く出すことで夏の日射は遮る。四季の移ろいを楽しめる屋外スペースです。
Tatami space
通り土間から小上がりになった和の空間。屋内にまるで離れのような空間をプランニング。お茶やお花を練習する和室として活用。タタミ下には収納を設け、茶道具、花道具を収納。障子を閉めると夜は行燈のような役割を果たします。